Sur(Surrealistic MEN) とクロコ

2018年11月4日 原宿クロコダイルでのSur(Surrealistic MEN) のライブ映像が原宿クロコダイルのYouTubeチャンネルで公開されました。
この日は1996年の活動停止以来22年ぶりのライブでした。
今回公開されたのはSur時代の「Night Time」とSurrealistic MEN時代の「Dark」の2曲です。

Vocal, Bass : 岩嶋喜人 (ex. Rock of Romance)
Guitar : Yukino (AUTO-MOD, krishnablue)
Drums : 秀太郎 (ex. Rock of Romance, ex. AUTO-MOD1999)

新型コロナウィルスによる自粛要請により日本中のライブハウスの存続が危機的状況です。
そんな中、40年以上日本のロックを支えてきた原宿クロコダイルを救うプロジェクトが立ち上がっています。
▶伝説的ライブ・スペース原宿クロコダイル<絶滅危惧種を救え!>
 SAVE CROCODILE PROJECT


我々もクロコダイルを応援しようと今回ライブ映像を提供させて頂きました。
この「原宿クロコ」YouTubeチャンネルにはクロコダイルと縁のある豪華なバンド、ミュージシャンのライブ映像が次々にアップされてます。是非チャンネル登録もよろしくお願い致します。
▶「原宿クロコ」YouTubeチャンネル

Guitar Cover

ウルトラセブン挿入曲 「ウルトラホーク発進(M12))Guitar Cover


半世紀以上経っても未だに時々観たくなるウルトラセブン。
メカのデザインや宇宙人の造形に加え、挿入曲や効果音が大好きだった。
音楽の担当は冬木透さん。

中でも一番好きだったのがこのウルトラホーク発信の音楽。
今回これをギターだけで表現したくてこの動画を作りました。

スネアもギターのブラッシングとエフェクトでやってみたんだけどイマイチだったので
スネアとシンバルだけはサンプリング音源を使用してます。

今回のこの動画をきっかけにYouTubeに新しくチャンネルを作りました。
今後もバンドのチャンネルには載せないプライベートな映像を公開できれば…と思います。

MODERN PACKS

25年前にやってたSurrealistic MENってバンドの音源がYoutubeにアップされてた…

Vocalは後にSURやGenet:Rock of Romanceで活動する岩嶋。
GuitarはSADIE SADSのHIDEMI。
オレはベースとシンセ弾いてます。

今聴くと…
なんだかなぁw

GARAサポートドラム決定!

4/30『時の葬列』で26年ぶりに復活するGARA

メンバーは解散当時の3人
HAYATO (Vocal)
KAZZ (Guitar)
YUKINO (Bass)
に加えAUTO-MODのTELLがドラマーとして参加予定でしたが
諸事情によりTELLの参加は中止となりました。

そこで…
急遽LOOPUSのTAKEこと堀江毅氏にサポートして貰う事になりました!
彼とはLOOPUS、minimum rockets、bulb等でセッションした事があり
大好きなドラマーの一人です。

どんなライブになるか今から楽しみ☆