
昨夜はLIZARDのコンプリートBOX発売記念ライブ
“Change2009 革命前夜祭”ニューキッズ総決起大会!
今回はtype-Ωでもtype CHAOSでもなく正真正銘本物のLIZARD!
2006年にボクが参加したLIZARD type CHAOS以来復活してるキーボードのコーさんに加え
なんと25年ぶりにベースのワカさんが復活!!
オリジナルメンバーが3人揃ったLIZARDが観れる日が来るとは思わなかった・・・
そしてドラマーがこれまたビックリなARBのKEITHさん!
こりゃ凄ぇ~!!
待ちきれずにメンバーの入り時間にロフトへ!
せっかく早く来たのでスタッフとして大先輩方のお手伝いをする事に。
サウンドチェックの時点でテンション上がりまくりっ☆
さて本番の方は・・・
まずはモモヨさんとコーさんの二人編成でのアンビエントナンバー。
「ニュー キッズ イン ザ シティー」
「エイシャ」
SOSを駆使したギター・・・たまりませんね♪
そしてワカさんとKEITHさんが登場し「白いドライブ」
その後の曲順は記憶が曖昧だけど・・・
「宣戦布告」
「浅草六区」
「自動販売機で愛を買ったよ」
「ガイアナ」
「王国」(ベース・ソロのみ)
「デストロイヤー」
「マシンガンキッド」
「サ・カ・ナ」
「ゴム」
なんかを本編で演奏してました。
途中で「キッズ」のイントロのベースが入り
『おっ!』と思わせておいて結局違う曲を演奏する憎い演出もありました(笑)
「ゴム」のエンディングのベースのハーモニクスだけが残る終わり方・・・
バビロンロッカー発売直後辺りのライブを思い出して熱いモノが込み上げてきました。
そしてアンコールは二回
「ロック クリティック」は予想してたけど
「黒い人形つかい」が聴けるとは思ってなかった。
それにしても・・・やっぱりワカさんのベースはLIZARDに不可欠ですね。
とても25年のブランクがあったとは思えない!
コーさんの繊細な音色選び、
予想以上にLIZARDのサウンドにマッチしてたKEITHさんのドラム、
以前より太くなりつつ、昔の声質に戻ってる印象を受けたモモヨさん、
こりゃもーLIZARD完全復活ですね☆
楽しい打ち上げの最中、日付が変ると・・・

KEITHさんの誕生日☆
おめでとーございます!
とゆーわけでコンプリートBOXも無事発売され、ライブも大成功!
今後の活動も楽しみですね☆