新しいデザインのピックが届いた!
Kogeだらけで嬉しい☆
新しいデザインのピックが届いた!
Kogeだらけで嬉しい☆
みんなが
ステキなクリスマスを
過ごせますように☆
葬儀も終わり
Kogeの身の回りのモノを少し片付ける
…寂しい
遺影になりそうな写真を探していたら
Kogeの赤ちゃんの時の写真が出てきたよ☆
2011年12月8日16時19分
Kogeは天に召されました。
19歳と約4ヶ月…
皆様に可愛がって頂いて幸せな生涯でした。
本当にありがとうございました。
とても丈夫な子で大きい病気は殆どなかったのですが、
流石に19年も生きてると腎臓は弱ってました。
初夏の頃から脱水が酷くなったり、排尿が困難になったり…
つまり腎不全になってました。
病院よりもKogeがリラックスできる自宅でケアをと思い、
自宅で皮下点滴(補水)や投薬をしてました。
自宅だと安心できるのか、おとなしく受け入れてました。
先月後半には食欲も落ち、殆ど食べなくなったので、
獣医師の勧めで給餌をしたりもしてましたが
水も全く飲まなくなったり、
今まで受け入れてた点滴や給餌も辛そうになってきたので、
一切何もせず、あるがままの状態で
Kogeと一緒に居られる限られた時間を大切に過ごしてきました。
腎不全の末期は酷い痙攣があったり
かなり可哀想な状態になるといいます。
とにかくひたすらKogeが苦しまずに
早く楽になれるよう願う毎日でした。
おかげさまで酷い痙攣発作もなく、
最期まで甘えてくれて本当に良い子でした。
最近ブログの更新が滞ってたのは、
ここがKogeの闘病ブログになってしまい、
皆さんに心配をかけてはいけないと思っていたからです。
実際、ここ1ヶ月はライブ等、与えられた仕事を精一杯こなす事と、
Kogeの事しか考えてませんでした。
Kogeは色んな人に可愛がってもらいました。
人懐っこい子でしたが、男性に対しては多少警戒するのか
慣れるのに時間がかかる子でしたが
DER ZIBETのISSAY氏が遊びに来た時は初対面で飛びついて抱っこされてました。
Kogeもいい男は判るらしい(オスなんだけど)
ジュネにも初対面で懐いてましたね。
このブログでKogeに温かいコメントを下さった皆様
ツイッターで心配して下さった皆様
Kogeグッズを買ってくれた皆様
打ち上げの席で色々猫の話をしてくれたKOZIくん
心配してちょこちょこ連絡くれたジュネ
皆さん、本当にありがとうございました!!
そしてKoge…
沢山の想い出をホントにありがと!!!!!!!!!
安らかにね!!