クロさん安らかに

2020年6月15日 午前0時48分
元DOLL編集部、音楽プロデューサーの黒田義之さんが逝去されました。

黒田さんの名前を知ったのは雑誌DOLLの前身ZOOの頃。
その後、某音響専門学校に通ってた時に何故か黒田さんが講師として名を連ねていて、音響技術とはあまり関係ない黒田さんの「邦楽プロモーション」の講義を受けたのが知り合ったきっかけ。

バンド活動を始めてからはDOLLにもお世話になったりしてたけど、黒田さんと直接絡むことは少なかった。
UKエジソンもMUSIC VISIONもBLACK BOXも関わりは殆どなかった。
なので自分にとって黒田さんはプロデューサーとかマネージャーとかではなく、恩師という存在だった。
それでも会えばお互い言いたい事を言い合いながら、バンド運営の相談に乗ってくれたり、逆に相談される事もあった。

2009年にリリースした『FREAKS OF THE LEGEND』は、AUTO-MOD、LOOPUS、MOSQUITO SPIRAL、MADAME EDWARDAが出演した同名イベントを収録したDVDだが、これは黒田さんと私の共同レーベル「TOKYO FREAKS RECORD」という名義で発売したもの。

2014年には黒田さんの還暦を祝してバースデーライブを行った。

当初「自分は裏方だから派手な事をしたくない」と照れてた黒田さん…
やっぱり楽しかったのか、その後は今年の2月まで毎年このバースデーライブは開催された。
私もMADAME EDWARDAのZINや仲間達とセッションユニットを組んで毎年のように参加させて頂いた。

今年はナカムラルビイとデリケートゾーンズで出演。
手違いで用意してなかったサプライズのバースデーケーキを本番直後にメイクしたまま高円寺の商店街を走り回って探したっけ…

黒田さんが体調を崩したのは、そのバースデーライブの直後らしい。
あの頃はまだ元気で朝まで一緒に呑んだりしてたのに…

ここ数年はニッキーのマネージャーとして頑張ってました。
制作もほぼ終わってたニッキーのソロアルバムリリースを待たずに旅立たれてしまったのは残念でなりません。

コロナ禍最中の入院…面会に行く事も出来なかったけど、意識がなくなる前に電話をくれたので色んな事を話しました。

今頃は黒田さんの同郷の後輩でもあった元パイディアのNariki氏と一緒にあっちで呑んでるかな…そのうち合流するから仲間に入れて下さいね。

どうぞ安らかに…

合掌

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.